ダイエット方法

ゆっくり食べよう!スローイートダイエットの効果とやり方

皆さん、スローイートダイエットはご存じですか?

スロー(ゆっくり)イート(食べる)というダイエット方法です。

読んで字のごとくですが、この方法が、ダイエット、健康に良いと言われています。

しかも、取り入れ方は簡単で、今までの食事内容を比較的、変えることなく、取り入れることが出来ます。

ここでは、そんな、スローイートダイエットの効果とやり方を紹介していきます。

スローイートダイエットの効果

① 食べる量が自然と減る

ゆっくり食べると、食べる量が減ります。

それは、満福中枢が働くからです。

満腹中枢は血糖値の上昇を感知すると、食欲を抑制するよう、脳に指令を出します。

それによって、「お腹いっぱい」という感覚になるのですが、満腹中枢は、15分たたないと働いてくれません。

ゆっくり時間をかけて食べる事によって、満腹中枢の働きを待ち、食べる量を減らすことが出来ます。

② 肥満予防

ゆっくり食べる事によって、血糖値の上昇を抑えることが出来ます。

血糖値が上昇すると、それを抑えようとするインスリンというホルモンが分泌されます。

インスリンは余分な糖を脂肪として体に蓄えてしまう働きがあります。

早食いすると一気に血糖値が上がる為、インスリンも大量に分泌すされ、その分、糖が脂肪に変わる量が多くなってしまいます。

ゆっくり食べる事によって、血糖値の上昇を緩やかにし、インスリンの分泌を抑えてくれます。

これによって、肥満を予防してくれます。

③ 代謝アップ

私たちの体は、食事を摂る事で、摂取した栄養素を分解するために使うエネルギーがあります。

それが、「食事誘導性熱産生」というものです。

ゆっくり食べる事によって、咀嚼回数が増えます。

咀嚼回数が増える事によって、「食事誘導性熱産生」も高まり、代謝アップにつながります。

④ ストレス解消

私たちの体は、噛むことによって、セロトニンというホルモンを分泌します。

セロトニンは、別名「幸せホルモン」と呼ばれ、気持ちを穏やかにしてくれる効果があります。

これによって、ストレス解消効果が期待できます。

スローイートダイエットのやり方

① 目標は1口30回

一口30回は噛みましょう。

噛むことによって、食べるのに時間をかけるだけでなく、だ液が分泌し、食べ物の消化を促してくれます。

急に30回も噛めないという方は、普通に噛んで、プラス5回噛む、次はプラス10回噛むなど、段階的にやっていくと、噛むことに慣れていく事ができます。

噛むことで、顔の筋肉も使うことによって、小顔効果も期待できます。

②早食いを防止するために

一口ごとに箸やフォークを置くことや、利き手じゃない手で食べるのも、早食い防止に効果的です。

1口1口の間を作ったり、口に運ぶのに時間をかけると、早食いを防止してくれ、時間が経つことで満腹中枢が刺激されます。

早食いを防止するだけで、自然と食事量が減っていくので、試してみてください。

③噛み応えのある食材を食べる

噛み応えのある、キノコ、根菜、海藻などがおすすめです。

食物繊維も多く含まれる食材なので、便秘も解消され、デトックス効果も期待できます。

また、食材を大きく切ることも、おすすめです。

大きく切ることで、噛む回数も増え、満腹感も得られます。

注意点

① ストレス

ダイエット中はストレスが付きものです。

とくにスローイートダイエットは慣れるまでに、時間がかかり、歯がゆさも感じる事があるかもしれません。

ストレスがつらいときは、体を軽く動かすと、気分をリフレッシュする事が出来ます。

軽い運動は、ダイエットにも効果的なので、うまく取り入れてみましょう。

あわせて読みたい
【痩せたい方要注意!】ダイエットとストレスの関係性ダイエットしているのに痩せれない。。。 生活習慣は変わっていないにも関わらず、年齢を重ねるごとに体重が増えてきた・・・ この...

② 食事制限をする治療をしている人には向かない

病気ですでに食事制限する治療を受けている方は、このダイエットはやめておきましょう。

ゆっくり食べる事で満腹感が出て、食事量を減らす効果がある、このダイエット方法は、余計に食事制限してしまう可能性があります。

そうすると、最低限必要な栄養素やエネルギーを摂取することが出来なくなります。

こうなると、体調を崩してしまい、逆効果になってしまうので、注意してください。

③ 途中で諦めないで

どのダイエットにも言えますが、ダイエットは長期戦です。

すぐに結果が出ないと言って、諦めないで下さい。

急激な体重減少は、体調を崩しますし、「リバウンドで余計体重が増えてしまった」など、悪循環になってしまいます。

焦らず、のんびり、続けましょう。

まとめ

いかがでしょうか?

スローイートダイエットは、意識する事で、簡単に行うことができます。

今までの食事の内容を変えることなく、みんなと一緒に食事を摂る事ができ、「一人でダイエットしている」、という、孤独感も軽減されます。

また、みんなとゆっくり食べる事で、コミュニケーションも増え、楽しく食事することができます。

初めは慣れないかもしれませんが、噛む回数など、少しずつ増やしていって、スローイートを習慣化し、無理なくダイエットしていきましょう。

それでは、健康に気を付けてダイエットをしていきましょう!

あわせて読みたい
運動嫌い、ダイエット失敗経験あり・・・簡単に痩せれる!運動嫌い又はダイエット失敗、当てはまる人はいませんか? 私がダイエットに取り込んだきっかけは、今の体型だと好きな人に見向きもしても...